東日本大震災についての災害情報

「義援金募集・取扱」情報に関するお知らせ

皆様からの義援金やチャリティー情報投稿ページ


東北地方太平洋沖地震義援金

2011年03月14日

おはようございます。
東北地方の方々のお気持ちを考えると、ホント胸が痛いです(>_<)

赤十字社の義援金の取り扱いをココで紹介します。


東北地方太平洋沖地震義援金の取り扱い

 平成23年3月11日(金)に発生した地震については、東北地方を中心に広範囲に多大な被害が
発生しており、日本赤十字社は、被災者の救援活動を行うこととしております。
 つきましては、被災者に対する救援金(義援金名称「東北地方太平洋沖地震義援金」)の取り扱いを
下記のとおりとしますので、お知らせいたします。

 

                      記

  1.受付開始
     平成23年3月14日(月)から当分の間

  2.義援金受付口座
    (1)銀行振込の場合
       沖縄銀行・琉球銀行を予定
       ※口座番号は現在申請中のため、決まり次第お知らせします。
    (2)義援金を持参する場合
       日本赤十字社沖縄県支部(那覇市与儀1-3-1 TEL098-835-1177)
       ※受付時間は平日の9:00~17:00まで

  3.義援金の名称について
     現段階の名称であり、被災地の拡大等に伴い変更される可能性があります。

  4.その他
     (1)物資の受付について
         物資(物品)の寄贈は受付けておりませんので、ご了承ください。
     (2)ボランティアについて
         ボランティア活動へのご協力のお申し出につきましては、現在、被害状況の把握に
         努めておりますので、現時点では、ご案内できる情報はありません。
         ご案内できる段階になりましたら、日本赤十字社のホームページ等でお知らせする
         予定です。




Posted by *いちごみゆ* at 08:45│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。