東北応援バザー企画 ゆいまぁる広場のお知らせ(宮古島)
2012年10月19日
あの大震災から、一年以上が過ぎました。
ニュースで取り上げられることも少なくなったころ、こんな言葉を聞きました。
「無理して支援してほしいわけじゃない。でも、忘れないでほしい」
被災地・仙台に住む友人の言葉です。
震災直後の4月に宮古島でチャリティーバザーを開催した仲間が集まって、
わたしたちができること それはわすれないこと
というスローガンのもと再びチャリティイベントを開催することにしました。
□日 時:2012年10月20日土曜日 10時~17時
□場 所:喫茶車輪梅(北中近く)
□内 容:りーちゃん家の焼き菓子販売
畑男パリジャンの焼き菓子&ベーグル&サンドイッチの販売
ハンドメイド作品の販売
チャリティーバザー
島ぞうり彫りワークショップ(要予約/1000円)
※イベントの利益は日本赤十字社を通じて、被災地に寄付いたします。
今回は、南三陸みさんがプロジェクトとも協力し、
南三陸の女性が希望と願いを込めて作ったミサンガとキーホルダーも販売いたします。
※この利益は直接南三陸ミサンガプロジェクトにお渡しいたします。
心ある皆さまのご協力をお待ちしております。
ニュースで取り上げられることも少なくなったころ、こんな言葉を聞きました。
「無理して支援してほしいわけじゃない。でも、忘れないでほしい」
被災地・仙台に住む友人の言葉です。
震災直後の4月に宮古島でチャリティーバザーを開催した仲間が集まって、
わたしたちができること それはわすれないこと
というスローガンのもと再びチャリティイベントを開催することにしました。
□日 時:2012年10月20日土曜日 10時~17時
□場 所:喫茶車輪梅(北中近く)
□内 容:りーちゃん家の焼き菓子販売
畑男パリジャンの焼き菓子&ベーグル&サンドイッチの販売
ハンドメイド作品の販売
チャリティーバザー
島ぞうり彫りワークショップ(要予約/1000円)
※イベントの利益は日本赤十字社を通じて、被災地に寄付いたします。
今回は、南三陸みさんがプロジェクトとも協力し、
南三陸の女性が希望と願いを込めて作ったミサンガとキーホルダーも販売いたします。
※この利益は直接南三陸ミサンガプロジェクトにお渡しいたします。
心ある皆さまのご協力をお待ちしております。
Posted by ゆいまぁる at 09:52│Comments(0)